シーズンオフの布団の収納

シーズンオフの布団の収納

季節の変り目、年末の掃除などで、シーズンオフや来客用の布団を収納するということもあるかと思います。
布団の収納となると押し入れですが、なるべくスペース効率が良い形で収納したいものです。

押し入れと布団収納

家の中の収納スペースと言えば、押し入れですが、押し入れは布団を収納するのにぴったりの大きさに作られた収納スペースです。

 

しかし、布団以外にもいろいろなものを押し入れに収納したいという場合、布団だけで押し入れを占有してしまうのはもったいないと感じることもあります。

 

できるだけ、布団をコンパクトかつ機能的に収納して、快適な収納を実現したいものです。

布団用圧縮袋でスペース効率よく収納

押し入れのスペース効率を上げるには、シーズンオフの布団や来客用の布団をいかにスペース効率良く収納するかが大きなポイントになってきます。
シーズンオフの布団や来客用の布団をスペース効率よく収納する方法の一つに、布団を圧縮して収納するという方法があります。

 

まず、原則としては、『住宅事情によりスペースが許さないというのでなければ、基本はあまり布団の圧縮収納はオススメしません。』

しかし、圧縮袋など使わずに収納するのが一番なのですが、住宅事情などでどうしてもスペースがないという場合は、布団圧縮袋も選択肢になってきます。

 

布団用圧縮袋に布団を入れて、掃除機に空気を吸いだすことで、布団内の空気が抜けてコンパクトに収納することができます。

羽毛布団・羊毛布団は圧縮袋NG

布団用圧縮袋を使う前に、注意する最重要点としては、『羽毛布団・羊毛布団には布団圧縮袋は使えない』ということです。

 

なぜならば、一般的な布団用圧縮袋は、ビニールでできていて、掃除機で中の空気を吸い出すことで圧縮しています。
羽毛布団は、その中にダウンやフェザーが入っています。

 

ダウンは、タンポポの綿毛のようにふわふわしていて芯がなく、フェザーは羽軸があります。
ビニール袋で圧縮すると、折れた羽軸が布団の生地にささって穴が開いてしまう可能性があり、そうなるとたとえ小さな穴でも、そこから外へ羽毛が飛び出してきてしまいます。

 

羊毛布団は、一度圧縮袋でぺしゃんこにしてしまうと、布団干しをしてももとに戻らなくなってしまいます。

 

テレビの通販などで、圧縮したものをもとのふっくらとした布団に戻しているといったものもあったりしますが、確かに圧縮してすぐに開放すればふっくら戻るでしょうが、ワンシーズンといった長期保存した後には、すぐにふっくらとは戻りません。

 

布団圧縮袋で圧縮する前に大切なこと

布団を圧縮袋に入れる前は、よく日に干すか、布団乾燥機で湿気を取ってから収納するようにします。
しっかりと乾燥しておかないと、布団が吸収した汗などの溜まった湿気によって、中でカビが生えたり、悪臭が発生しやすくなったりします。

 

圧縮すると、だいたい1/3ぐらいの厚みになるので、効率よくスペースを使うことができます。
取り出すときは、やはり日に干すか、布団乾燥機にかければ、元に戻ってきます。

羽毛布団・羊毛布団の収納

布団圧縮袋の使用がお奨めできない羽毛布団や羊毛布団は、購入したときについてくる付属のケースに入れて収納するのが一番です。

 

もしケースがない場合は、小さくコンパクトにまとめて、ひもをかけてからほこりよけに布団収納袋に入れるか、古いシーツなどに包んで収納すると良いでしょう。

 

隙間が無いように効率よく収納したいのであれば、羽毛布団・羊毛布団が1つ入る大きさの収納袋に1つずつ小分けして入れて収納していくと良いでしょう。