ラクラク洗面台の掃除術

ラクラク洗面台の掃除術

家の中で、汚れやすい部分と言えば、やはり水回りですが、その中でも使用頻度が高い洗面台は、少し油断するとすぐに汚れてなかなか落ちなくなってしまいます。そんな洗面台をラクラク綺麗にするコツをご紹介します。

洗面台の気になる汚れ

洗面台は放置しておくと、いろいろと汚れてきます。
しょっちゅう手や顔を洗うので、体の脂肪分や石鹸の成分、さらに水中の金属イオンなどが反応して、簡単には落ちなくなってしまいます。

 

homepage

なかなか落ちない洗面台の汚れで、まず試したいのが浴室用洗剤です。

 

浴室用洗剤でこまめに掃除すると、汚れが落ちやすくなりますが、それでも落ちない汚れであれば、練歯磨き粉かクレンザーを汚れがついている部分につけてスポンジでこすり、水で流すようにします。そうすると、汚れが綺麗についています。

 

練歯磨き粉には、歯の汚れを落とすために研磨剤が配合されていますが、この研磨剤の粒子は細かいので、洗面台を傷つけず、汚れをしっかり落としてくれます。

しつこい洗面台の汚れを落とす

普通の汚れなら、浴室用洗剤などで簡単に落ちたりしますが、厄介なのがしつこい黒ズミや黄ばみです。
黒ズミや黄ばみがでてきたら、レモンを絞ったあとの切れ端にあら塩をつけて、黒ズミや黄ばみがある部分をこすって水ぶきすると良いでしょう。

 

レモンの脱色作用で、黒ズミや黄ばみがきれいにとれてピカピカになります。

 

もし、レモンがないという場合は、酢でもいいでしょう。
食酢なら、たいていの家庭にあるかと思います。

これで汚れた蛇口もきれいに

水道の蛇口は、そこから水が出てくる部分なので、特に汚れも気になる部分です。

 

水道の蛇口は水を出すたびに手で触るので、手アカがついたり、石鹸の泡などで汚れやすい部分です。

 

もし、手アカや石鹸の泡などで水道の蛇口が汚れていたら、ボロ布を水に浸して、重曹をつけ、それで蛇口やパイプの汚れているところなどを磨きます。
すると驚くほど汚れが落ちるはずです。

 

ボロ布で落としにくい細かい所には、歯ブラシに重曹をつけてこすると良いでしょう。

 

歯ブラシに重曹をつけて磨いたあとは、乾いた布でふきとると綺麗に汚れを落とすことができます。